熱いものも入あれられます。酒器や湯冷ましに
[ 素材 ] 磁器
[ 技法 ] 染付磁器
川上 真子
新しい紙にかくことはきもちいいあの日、この日。はらはらとめくれて紙は光に…
猫がテトテト歩いている様子を表しました。肉球を一つ一つ漆で手描きし、銀粉を蒔いて…
漆器は何度も塗り重ねることで堅牢になり長持ちし、さらに独特の深みと艶が生まれま…
結晶釉と灰釉を重ね掛けして、やわらかく融け出すような器を目指しました。…
かわいいぐい呑みをあまり見かけないので作ってみました。作品情報[…