音楽を元に、旋律を目に見える形にしようと試みました。総柄の布をカットしているため、ひとつひとつ柄の出方が異なります。
[ 素材 ] 綿100%
[ 技法 ] 友禅染
佐藤 碧
初めのうちは単品洗いをお勧めいたします。水に濡れたまま放置すると色落ちする可能性があるため、つけおき洗いはお控えください。アイロンがけの際は当て布をお願いいたします。
漆器は何度も塗り重ねることで堅牢になり長持ちし、さらに独特の深みと艶が生まれま…
掛け軸の踊る文字。大胆な舞に圧倒された。畳での正座は慣れなくて少し動いてしま…
花びらのようなパーツを、ひとつひとつ手でつくっています。 作品情報…
小さな石膏型のピースを一つ一つ積み重ね、鋳込む独自の技法による一枚もののうつわ…
作品情報[ 素材 ]半磁器 [ 内容数 ]1…