漆器は何度も塗り重ねることで堅牢になり長持ちし、さらに独特の深みと艶が生まれます。 色とりどりの漆をひとつずつ薄く織り重ねるように塗ることで、表情豊かなお椀になりました。
[ 素材 ] ケヤキ・漆
[ 技法 ] 拭き漆仕上げ
佐々木 萌水
本漆を使用しておりますので、かぶれるおそれがあります。 冷凍庫・電子レンジ・食器洗浄機への使用など、急激な温度変化は劣化の原因となりますのでお避けください。。
刺繍のようにも見える線の部分は細長い蝋を並べて原型を制作しています。それを型取り…
手吹きにしか出せない絶妙なラインをお楽しみください。すべて一点ものです。…
不安定さをテーマに、魚の耳石を使用したアクセサリー作品情報[ 素材 …
4人家族の朝食でおかずを盛るための大き目の皿です。フラットで使い勝手の良い大きさ…
木目を楽しんでいただきたく、拭き漆で仕上げました。作品情報[ 素…