高見沢はソーサーデザインと「もみの木」をはんだごてで模様描いてます。制作は同じ茨城県「高安桐工芸」です。 薬品無使用の秋田産桐にこだわりドイツのオスモカラーで2度塗り。 撥水しますので洗う事が出来ます。三角カップとセットで楽しんでいただます。 *カップと合わせて展示を予定しています。
そばちょこの他にも、タパスやちょっとしたおつまみをのせる小皿付のタンブラーとして…
音楽を元に、旋律を目に見える形にしようと試みました。総柄の布をカットしているため…
ヴェネチアンの技法であるケーンワークによるグラス作品情報[ 素材 ]…
手吹きにしか出せない絶妙なラインをお楽しみください。すべて一点ものです。…
鋳型の中で溶けたアルミニウムがなめらかに満ちていく様子をイメージして制作しました…