音楽を元に、旋律を目に見える形にしようと試みました。総柄の布をカットしているため、ひとつひとつ柄の出方が異なります。
[ 素材 ] 表地:キュプラシルク 裏地:綿
[ 技法 ] 友禅染
佐藤 碧
水に濡れたまま放置すると色落ちする可能性がございます。型くずれを防ぐため、洗濯はお控えください。(シワが寄る場合がございます)
小さな石膏型のピースを一つ一つ積み重ね、鋳込む独自の技法による一枚もののうつわ…
つぶつぶのパーツを、ひとつひとつ手でつくって繋げています。作品情報[…
骨格筋をモチーフに、身体から浮かび上がる服をイメージして作品情報[ …
一輪の花を飾る花器です。食卓にさりげない華やかさを加えます。ご使用後はよ…
秋冬向けの張り感のある仕上りですが、もちろん春夏にもお使いいただけます。襟元を縮…