2018

  1. スパイラルグラス

    ヴェネチアンの技法であるケーンワークによるグラス作品情報[ 素材 ]ガラス …

  2. スパイラルグラス

    ヴェネチアンの技法であるケーンワークによるグラス作品情報[ 素材 ]ガラス …

  3. ピッチャー

    作品情報[ 素材 ]ガラス [ 内容数 ]1[ 技…

  4. 香りを楽しむワイングラス

    気軽にワイン、香りの良いビール用作品情報[ 素材 ]ガラス […

  5. ワイングラスSサイズ

    気軽にワイン、香りの良いビール用作品情報[ 素材 ]ガラス […

  6. 香りを楽しむグラス

    気軽にワイン、香りの良いビール用作品情報[ 素材 ]ガラス […

  7. Sprout1

    新芽が成長する姿と自身を重ねる。作品情報[ 素材 ]ガラス […

  8. 丘の上の一輪

    緑が生い茂った丘の上で揺れていた花がとても印象的でした。その場面を、少しくだいて形にしました。お気に…

  9. 世界の窓から

    国内外で見つけた面白い形状の窓を特集しました。レンズで覗き込むイメージで筒状のフォルムにしています。…

  10. Pallet

    どのジャンルでも合うシンプルな平皿を初挑戦しました。作品情報[ 素材 ]ガラス…

  11. 関越トンネルの向こう側

    川越トンネルを器で表現しました。暗いトンネルを抜けると、キラキラと反射する真っ青な海と白い雲が漂って…

  12. Hitotoki

    ご飯を囲む人と時が少しでも色鮮やかになる様、制作しました。作品情報[ 素材 ]ガラス…

  13. Break bowl

    鍵やアクセサリーなど、ちょっとしたものを置く器。家に帰って来たら、小物達もちょっと一休み。作…

  14. Tonakai

    トナカイをイメージしてコップに赤やオレンジ色の丸い鼻をつけました。作品情報[ 素材 ]…

  15. Pinokio

    ピノキオをイメージしてコップに棒状の鼻をつけました。作品情報[ 素材 ]ガラス…

  16. Rainy tree

    熱いガラスが伸びて自由に動く特性を生かした作品です。作品情報[ 素材 ]ガラス…

  17. 高田炻器土鋳込マグ

    美濃焼の一つの産地である岐阜県高田町で採れる、きめが細かく粘りがあるせっき土を使ったハタラクウツワで…

  18. 白磁侵食泥漿鋳込ぐい呑 角

    小さな石膏型のピースを一つ一つ積み重ね、鋳込む独自の技法による一枚もののうつわです。 作品…

  19. 白磁侵食泥漿鋳込ぐい呑 円

    小さな石膏型のピースを一つ一つ積み重ね、鋳込む独自の技法による一枚もののうつわです。 作品…

  20. 白磁侵食泥漿鋳込花器

    小さな石膏型のピースを一つ一つ積み重ね、鋳込む独自の技法による一枚もののうつわです。 作品…

  21. 白磁侵食泥漿鋳込円形皿1

    小さな石膏型のピースを一つ一つ積み重ね、鋳込む独自の技法による一枚もののうつわです。 作品…

  22. 白磁侵食泥漿鋳込角皿1

    小さな石膏型のピースを一つ一つ積み重ね、鋳込む独自の技法による一枚もののうつわです。 作品…

  23. ピアス Small

    手紡ぎ手織り独特の柔らかさがスタイルを引き立たせてくれます。お出かけのお供にぜひお連れください。…

  24. ピアス Large

    手紡ぎ手織り独特の柔らかさがスタイルを引き立たせてくれます。お出かけのお供にぜひお連れください。…

  25. イヤリング Small

    手紡ぎ手織り独特の柔らかさがスタイルを引き立たせてくれます。お出かけのお供にぜひお連れください。 …

  26. イヤリング Large1

    手紡ぎ手織り独特の柔らかさがスタイルを引き立たせてくれます。お出かけのお供にぜひお連れください。 …

  27. カフス

    手紡ぎ手織りの独特の柔らかさが手元を印象づけます。ぜひお試しください。 作品情報[ 素…

  28. コースター Large1

    手紡ぎ糸独特の毛羽感が滑り止めとなります。食器はもちろん花器などの敷物にお使いいただけます。 …

さらに記事を表示する
PAGE TOP