日本の伝統的な文様である麻の葉文様を金鎚と鏨を用いて手彫りで彫刻した皿。 お菓子や寿司、Tapasなどの料理を盛りつけたり、アクセサリーなどの小物置きなど様々な用途にお使いいただけます。
[ 素材 ] 錫
甲斐 可奈子 [工房・ブランド名] 綾 METALWARE
・直火、電子レンジ不可。 ・金属たわし等の硬い物で擦らないでください。 ・冷凍庫などの極低温下での保管はお避けください。
ポップな色漆で食卓のアクセントになる小皿を作りました。作品情報[…
日々の食卓に高い頻度で登場できる形状を考えました。冷酒を楽しむ場面での活躍も…
骨格筋をモチーフに、身体から浮かび上がる服をイメージして作品情報[ …
漆の持つ、植物由来のしっとり感をりんごに重ねて形にしました。お茶にも、スープに…
花の様子や文様を帯留めに表現しました。作品情報 [ 素材 ]…