お祝いの時に飲んで頂きたく、金色の粉を用いて華やかな色合いにしました。
漆/ケヤキ
[ 技法 ] 漆絵
吉田 夏紀
・汚れた際はスポンジの柔らかいところで水洗いしていた後、柔らかなふきんで水気を取ってください。 ・(中性洗剤使用可)食洗機・長時間水に触れさせることはご遠慮ください。 ・紫外線に弱いため日影にて保管してください。 ・極度の乾燥・湿気過多での保管もご遠慮ください
三角ですがとても飲みやすく、和洋とらわれずにお使いいただけます。作品情報…
作品情報[ 素材 ]半磁器 [ 内容数 ]1…
ハレの日の器として食卓を彩っていただければ幸いです。作品情報[ …
川越トンネルを器で表現しました。暗いトンネルを抜けると、キラキラと反射する真っ青…
骨格筋をモチーフに、身体から浮かび上がる服をイメージして作品情報[ …