朝のコービーやミルクをこのカップで飲んで頂きたいと思い製作しました。
漆/ケヤキ
[ 技法 ] 拭き漆/変わり塗
吉田 夏紀
・汚れた際はスポンジの柔らかいところで水洗いしていた後、柔らかなふきんで水気を取ってください。 ・(中性洗剤使用可)食洗機・長時間水に触れさせることはご遠慮ください。 ・紫外線に弱いため日影にて保管してください。 ・極度の乾燥・湿気過多での保管もご遠慮ください
漆の持つ、植物由来のしっとり感をりんごに重ねて形にしました。お茶にも、スープに…
掛目を閉じて、あの頃を思い出す。いつもと同じあの日だったけど、たしかに思い出…
固定概念にとらわれない漆の表情を見ていただければと思います。 作品情報…
花びらのようなパーツを、ひとつひとつ手でつくっています。作品情報[ …
普段、制作の過程で消えてしまう溶接跡が綺麗だなと感じていたので、意匠として施した…