あたたかくて、可愛げのある、ずっと使ってもらえるような急須を目指しました。
日本の伝統的な文様である麻の葉文様を金鎚と鏨を用いて手彫りで彫刻した皿。お…
錫の柔らかな光沢と青磁の翠がお互いを引き立てあう一品です。胴体の陶器部分はデ…
日常使いしていただきたく、傷が気にならないように外側をザラザラにしました。持った…
そばちょこの他にも、タパスやちょっとしたおつまみをのせる小皿付のタンブラーとして…
自身デンマーク滞在中に発見した表現方法を使い陶芸の様だが吹きガラスだからこそでき…