日常使いしていただきたく、傷が気にならないように外側をザラザラにしました。持った時に気持ちよくフィットします。
栓
[ 技法 ] 乾漆粉蒔き
漆器取り扱い 電子レンジ、食洗機のご利用はできません。スポンジは柔らかいものをご利用ください。
ビアグラスに丁度いい大きさ。きめ細かな泡が立ちます。ひんやりとした錫をとおし…
猫がテトテト歩いている様子を表しました。肉球を一つ一つ漆で手描きし、銀粉を蒔いて…
日常使いしやすい小ぶりなアクセサリー。柔らかなフォルムで様々な種類の花に見えます…
高見沢はソーサーデザインと「もみの木」をはんだごてで模様描いてます。制作は同じ茨…
木目を楽しんでいただきたく、拭き漆で仕上げました。作品情報[ 素…